昔は疲れ知らずだったのに、今は朝から重だるさが残っている。
鏡を見ると背中が丸くなり、スーツのシルエットもどこか決まらない。
今さら若者に混じってトレーニングするのは、正直気が引ける・・。
ボディテーラーは、そんな“大人の男”が安心して通える場所です。
私はこれまで50代・60代の多くの方と関わってきましたが、
「おじさん」「おじいさん」と呼ぶにはもったいないほど、
体を少し動かすだけで、活力が戻り、表情まで変わっていく方を何人も見てきました。
なかには「また恋愛したくなった」「高級スーツが似合う体に戻った」
と言って、自信を取り戻された方もいます。
ボディテーラーは、見た目を磨くだけのジムではありません。
あなたがもう一度「自分ってカッコいいかも」と思えるような、
そんな前向きな変化を一緒につくっていく場所です。
パーソナルトレーナー:渡邉 純奈
気負わず相談できる空気感で、継続のハードルが下がります。フォームも言葉も丁寧に、成果に一直線。
会話もトレも前向きに。毎回の小さな達成感を積み上げ、“活力”が戻るのを体感いただけます。
フレンドリーかつプロフェッショナル。礼節ある距離感で、集中とリラックスのバランスがとれます。
※安心のコミュニケーション方針:レッスン外の過度な私的連絡は控え、節度ある対応を大切にしています。初回時にご説明します。
仕事柄、長時間のデスクワークが続き、首や肩の重さを感じる日が増えていました。
運動不足も気になってはいましたが、何から始めればいいか分からず、放置していたんです。
ボディテーラーでは、姿勢のチェックから始まり、自分の体のクセを知ることができたのが大きな気づきでした。
週1回のペースで、ストレッチや簡単な体幹トレーニングを積み重ねるうちに、自然と姿勢が整っていく感覚がありました。
姿勢が変わっただけで、1日の終わりの疲れ方がまったく違うのを実感しています。
今では立ち姿にも自信が持てるようになりました。
Q1. 忙しくて時間がとれません。週1回でも効果はありますか?
はい、十分に効果は出ます。経営者や専門職の方は「週1回から」始める方が多く、短時間でも正しく負荷をかけるだけで姿勢・体力・見た目に変化が出ます。写真や数値で経過を可視化し、投資対効果を実感できる設計です。
Q2. 若い頃は鍛えていましたが、久しぶりで不安です。
ご安心ください。過去に運動経験がある方は、正しいフォームを取り戻すと変化が早い傾向にあります。50〜60代から再開された方でも“現役感”を取り戻し、仕事やゴルフのパフォーマンスが上がったという声が多いです。
Q3. スーツをかっこよく着こなしたいのですが、どこを鍛えますか?
お腹だけでなく、背中・ヒップ・胸を立体的に整えます。ジャケットの収まりやVゾーンの見え方が変わり、「痩せた?」より「雰囲気が変わった!」と言われる仕上がりを目指します。姿勢づくりと併走するのがコツです。
Q4. 膝や腰に不安があります。安全面は大丈夫でしょうか?
はい。フォーム・重量・可動域を個別設計し、ストレッチとコンディショニングを併用します。無理な負荷は避けつつ、確実に効かせる“安全に効く”プログラムで継続をサポートします。
Q5. 自信を取り戻したいのですが、見た目以外にも変化はありますか?
あります。体が整うと、睡眠・集中力・スタミナが上がり、仕事の説得力や社交の場での佇まいも変わります。自己肯定感が高まり、写真やスーツ選びが楽しくなったというご感想を多くいただいています。
落ち着いた空間で、プライバシーも確保されたトレーニング環境。
男性のお客様からも「通いやすい」「居心地が良い」と好評です。